どうも、はたです。
バブ・イールの塔が2月9日20時59分に終了しますね。
みなさん、進み具合はいかがでしょうか?
私は何とか7階層、8階層どちらもコンプリートすることができました。
攻略にあたって、特に28-2に頭を悩ませたのですが、いろいろな情報を参考にし、終末4凸、アストラルウェポン無し、ウシュムガル無し、水着ミムルメモル無し、ベリアル無しの編成でクリアすることができたので、編成を紹介したいと思います。
Youtubeに28-2を実際に攻略している動画を公開しています。良かったらご覧ください。
よろしければ、チャンネル登録をしていただけると嬉しいです。
キャラ編成について

攻略に使用した編成はこちらになります。

今回の敵には「1ターン中に11ヒット目以降に受ける属性ダメージを減少させる状態(消去不可)」というバフが付いているので、アビダメでヒット数を調整しながらダメージを稼ぎつつ、奥義を用いて敵を倒すという流れで討伐します。
パーティ1
- クリュサオル:奥義、アビダメ要因
- ゼタ:アビダメ要因。4アビはヒット数に判定されないようなので便利
- アラナン:フィールド、デバフ要因
- アニラ:バフ要因。3アビの奥義量上昇で奥義を回すサポートに。
パーティ2
- ラカム:奥義要因。敵のHPが50%を切るとリフレクトをはってくるので、ディスペルができるところも◎
- ユイシス:奥義要因
- ツバサ:奥義要因。2アビで奥義ゲージを上げられる
- ザルハメリナ:3アビで奥義ゲージを上げられる。
パーティ3は使用しないので、お好きなキャラを編成していただけたらと思います。
武器編成

武器はこちらになります。終末4凸、アストラルウェポン無し、ウシュムガル無しなので、編成難易度は低い方だと思います。
ニーラカンタは1凸になります。無凸でもクリアすることはできると思います。
コロッサスケーン・マグナには攻撃力2%、TA確率1%のEXスキルが付いていますが、付いていなくても大丈夫だと思います。
召喚石について

召喚石はこちらになります。特に重要な召喚石はサンになります。
フレンド石は、黒麒麟を選択します。
初めて攻略した時は、ルシフェルの枠にベリアル4凸を入れてましたが、無くても討伐できました。
バハムートとルシフェルの枠はフリー枠で、ご自身が持っている戦力の高い召喚石を設定していただければと思います。
討伐の流れ

1ターン目
・ターゲットを天降女子の雷にセットする。
・アニラ3,4アビ、アラナン1,3アビ、主人公1,2,3,4アビ、ゼタ2,1,1,3,3,4,4アビを使用する。
・ターゲットを以津真天の風にセットする。
・奥義オンの状態で攻撃する。

2ターン目
・ターゲットは以津真天の風のままにする。
・アニラ2アビを使用する。
・サンを召喚する。
・奥義オンの状態で攻撃する。

3ターン目
・黒麒麟を召喚する。
・アニラ4アビ、ゼタ2,1,1,3,3アビ、主人公2アビを使用して天降女子の雷を倒してWAVE2に進行する。
・アニラ3アビ、アラナン1,3アビ、主人公1,3アビを使用する。
・コロッサス・マグナを召喚する。
・奥義オンにした状態で攻撃する。

4ターン目
・アニラ2アビ、主人公4アビを使用する。
・ゼノイフリートを召喚する。
・キュアポーションを主人公とHPが低いキャラに使用する。
・奥義オンの状態で攻撃する。

5ターン目
・バトルメンバーを入れ替えるを押して、パーティ2を選択する。
・ザルハメリナ1,2,3アビ、ラカム2,1,4アビ(4アビ対象はラカム)、ユイシス1,3アビ、ツバサ2アビを使用する。
・奥義オンの状態で攻撃する。

以上が討伐までの流れになります。
まとめ
火属性の編成があまり揃っているとは言えない状態だったので、討伐までにいろいろな情報を探し、それを参考にキャラや武器の編成を考えた結果、難易度低めの編成で討伐することができました。
28-2を先駆けて攻略し、情報を公開してくださった方々に本当に感謝したいです。
こちらの記事を読んで、28-2を突破することができた!という方がいらっしゃれば幸いです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
良きグラブルライフを。~Have a good day.~