どうも、はたです。
ついに来ましたね!7th Anniversary前夜祭キャンペーン!
そしてAP・BP半額期間!!!
今回は、キャンペーンの内容のおさらいと、期間中に優先的にやりたいクエストについて書いていきます。
1日1回 レジェンドガチャ無料キャンペーン

・開催期間:2021/2/22(月) 5:00 ~ 2021/3/9(火) 23:59
期間中に、1日1回レジェンドガチャを無料で引くことができます。
引き忘れなどが内容にしたいですね。(はたはたまに忘れることがあります。もったいない。)
スタンプログインキャンペーン

・開催期間:2021/2/22(月) 5:00 ~ 2021/3/10(水) 4:59
期間中、毎日のログインボーナスに宝晶石200個が追加されます。
16日×200で合計3200個の宝晶石を貰うことができます。
キャンペーン限定クエスト

・開催期間:2021/2/22(月) 17:00 ~ 2021/3/10(水) 16:59
キャンペーン期間限定で挑戦することができるクエストです。
周回数に応じて、APが変動するクエストになります。
ドロップでエリクシールハーフや、白竜鱗などが落ちますし、獲得できるRankポイントや経験値が多いので、Rankを上げるのに最適なクエストになります。
RP・EXP 1.5倍キャンペーン

・開催期間:2021/2/22(月) 17:00 ~ 2021/3/10(火) 16:59
クエストの獲得RankポイントとEXPが1.5倍になります。
初心者の方だとRankを上げることで挑戦できるクエストが増えますし、中級者以上の方でもRankを上げることで新しいリミットボーナスを解放できたりするので、期間中にできる範囲でRankを上げていきたいところですね。
ちなみにはたの現在のRankは215です。期間中に220は超えたいと思ってます。(願望)
AP・BP 1/2キャンペーン

・開催期間:2021/2/22(月) 17:00 ~ 2021/3/10(水) 16:59
期間中、すべてのメインクエストの消費APが半分、また対象のマルチバトル参戦時の消費AP・BPが半分、または消費無しになります。
全騎空士が待ちに待ったといっては過言ではないかもしれない、AP・BP半額です。
この期間中にマルチバトルにたくさん参戦して、武器集めをしたいですね。
フリークエスト AP1/2キャンペーン

・開催期間:2021/2/22(月) 17:00 ~ 2021/3/10(水) 16:59
フリークエストの消費APが半分になります。
十天衆を取得する際に使用する古代布など意外と所持数が少なくなっていることがあるので、必要な方はここで周回しておきたいですね。
エクストラクエスト AP1/2キャンペーン

・開催期間:2021/2/22(月) 17:00 ~ 2021/3/10(水) 16:59
期間中、対象のエクストラクエストの消費APが半分になります。
十天衆の限界超越の素材集めのために、星晶の欠片や、銀欠片が必要なのでこの期間にエンジェル・ヘイローや紫菫の試練の試練を周回して素材を集めたいですね。
武勲の輝き・栄誉の輝き獲得量増加キャンペーン

・開催期間:2021/2/22(月) 17:00 ~ 2021/3/10(水) 16:59
上記の期間中、クエストで獲得できる武勲の輝きと栄誉の輝きが1.2倍になります。
・開催期間:2021/2/22(月) 17:00(月) ~ 2021/3/15(月) 4:59
また、上記の期間中のデイリー、ウィークリー、レアBONUS、SレアBONUS、騎空団ボーナスの獲得上限が2倍になります。
はたは、マグナⅡ武器を交換したりしていて、栄誉の輝きが底をついていたので、獲得量増加が来てくれたのはとてもありがたいです。
よろず屋サポート効果UPキャンペーン

・開催期間:2021/2/22(月) 17:00 ~ 2021/3/10(水) 16:59
期間中、よろず屋のサポート効果が2倍になります。
クエストを周回する際には、サポート効果を発動するのを忘れずに周回しましょう。
アーカルムパスポート追加発行キャンペーン

・開催期間:2021/2/22(月) 5:00 ~ 2021/3/10(水) 4:59
期間中に毎日配布されるアーカルムパスポートが2枚になります。
レプリカルド・サンドボックスもありますが、イデアやアストラ等、十賢者を入手するのに必要な素材を入手できるクエストに挑戦できるアイテムになります。
最大90枚まで貯められますが、それ以上は消えてしまうので気をつけましょう。
はたは、所持数0枚だったのでうれしいです。
優先したいクエスト
キャンペーン期間中に、個人的に優先して周回したいクエストを紹介します。
キャンペーンクエスト
Rank上げ、ドロップ目当てで周回したいと思っています。
白竜鱗の在庫を見たら目も当てられませんでした。。
エンジェル・ヘイロー
十天衆の限界超越の素材集めのために周回したいと思っています。

ちなみに現在の銀片の所持数はこちら。骨が折れそうです。
島ハード、マグナ、マグナHL、マグナ2
島ハード、マグナは碧瑠璃の杯、緋紅の杯を生成するために回ります。
マグナHLは杯の生成と、マグナ2自発素材の確保のためです。
マグナ2は武器集めですね。新しく追加された武器で集めきれていないものがあるので、そちらのドロップを狙っています。
アルティメットバハムートN
アルティメットバハムートHLの自発素材集めのためです。
キャラの覚醒レベルを上げる際に必要になる石片も落ちるので忘れずに回りたいですね。
四大天司HL
十天衆の限界超越に必要な素材である光輪を集めるために回りたいと思います。
1人に輪っか80個は重いですが、頑張って集めます。
六竜HL
六竜HLからドロップする武器にEXスキルが追加されたので、そちらの厳選をしたいと思っています。
まだ作り切れていない武器もあるので、キャンペーン中に全属性の武器の完成も狙っています。
フロネシスHL
扇抜ほしい!!!
この一言に尽きます。ちなみに1本も持ってないです。ドロップ is 渋い。
プロトバハムートHL、アルティメットバハムートHL、アーカーシャ
ヒヒイロカネほしい!!
この一言にry
ベルゼバブHL
アストラルウェポンを1つも5凸できていないので、期間中にソロクリアしたいと思っています。(野良怖い)
50%以降からの攻撃、痛い。
まとめ
7th Anniversary前夜祭キャンペーン!のおさらいと、優先したいクエストについてでした。
優先したいクエスト以外にも、回っておきたいクエストはありますが、時間が足りませんね。1日48時間欲しい。
2021/3/10(水)の7周年を前に、キャンペーンも始まり、グラブルに盛り上がりを感じています。
新しいジョブの追加や、高難易度の敵の追加なども控えてると思うのでそちらも待ち遠しいですね。
また、7周年を機に新規さんが参入してきてくれたらもっと活気づくと思うので、たくさん来てくれると嬉しいですね。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
良きグラブルライフを。~Have a good day.~